福岡大付属大濠高校バスケといえば、片峯聡太コーチ!
ウィンターカップを2回優勝に導き、準優勝8回という、指導歴があります。
片峯聡太の経歴ってどんな?指導の陰にはどんな背景があるのでしょうか?
片峯聡太コーチの理念や背景である家族なども見ていきましょう。
片峯聡太のプロフィール

片峯聡太 | かたみね そうた |
あだ名 | そーた・かたみー |
生年月日 | 1988年3月4日(33歳) |
身長 / 体重 | 173 cm / 68kg |
ポジション | PG |
出身中学 | 福岡県飯塚市中学 |
出身高校 | 福岡大附大濠高校 |
出身大学 | 筑波大学 |
福岡大附大濠高校HP | http://www.ohori.ed.jp/ |
福岡大附大濠トロージャンズ公式サイト | http://www.ohori-trojans.jp/ |
片峯聡太への質問4選!
気になる片峯聡太コーチへのいろいろな質問を4選にしぼりました!
- 父親が教員であったことで、人に教えることを魅力に感じていた
- 飯塚一中学では新人戦のベスト4
- ジュニアオールスター出場
- 大濠高校に行きたい
- 大濠で1年生のときに竹野明倫さん(西宮ストークス)のバスケットに対する姿勢に尊敬と憧れをもった
- 大学2年生のときに、田中先生からオファーがあった
教員である父親の姿をみて育ったという片峯聡太コーチは、人に教えるということの魅力を「父」というお手本により、間近で感じていたんですね。
そのことで、小学生のときから”教える立場になりたい”という、志をすでに持っていたんです。
小学生の頃の夢を叶える人って、世の中にどれくらいの割り合いの人がにいるのでしょうか。
高校生時代の夢ではなく、小学校時代の夢。
それは、みなさんも幼少期を振り返ると、まだ見ぬ未来へと馳せる儚き想いですよね。
夢を実現させた片峯聡太コーチはやっぱりスゴイです!
高校時代はどんな選手だった?

出身高校である飯塚一中学では、新人戦で県大会”ベスト4″に入ったことで、バスケの世界観が変わったんだとか。
バスケを真剣にやるのなら、大濠高校に行きたい!と思ったことがキッカケ。
大濠高校では1年生のときはボール拾いをしたりしながら、レベルの高い竹野明倫さん(西宮ストークス)という見本があったことで、毎日近づける努力をしていたんだそうです。
片峯聡太のディフェンスの極意マッチアップゾーンとは?
マッチアップゾーンディフェンスといえば片峯聡太コーチのディフェンスですね!

最新の理論的ディフェンスの練習方法
片峯聡太の父は福岡県飯塚市長!?

片峯聡太の父親は、福岡県飯塚市長の片峯誠さん(たかみね まこと)です。
片峯コーチの父親はもと教員だったそうですが、母校でもある飯塚第一中学の教論を得て、飯塚市立穂波西中学校の校長に就任。
のちの2010年には、飯塚市教育委員回教育長に就任されました。
片峯聡太コーチは教論のお子さんとのことで、なかなかに厳しそうなご家庭を想像してしまいますが、片峯コーチのお宅はどのような家庭だったのでしょうか。
上記のツイートは2016年、飯塚市長選挙に出馬する前に、食事代を掛けて麻雀をしたことがバレた話。
このことが、ちょっとした問題になってしまった高峰誠氏なので、自身の子供にもそこまで厳しくはないのかも?しれません。
片峯聡太コーチの情報まとめ
- 高峰聡太が指導者になる夢は小学生のときから
- 中学時代は大濠高校を希望していた
- 新人戦で県大会ベスト4に入った
- マッチアップゾーンのディフェンスの鍛え方
- 父親はもと教員であり福岡県飯塚市長である
- 大学2年生のときにコーチのオファーがきた
最後までご覧いただき、ありがとうございます。