2021年現在は高校3年生で女子ソフトボールでは強豪校として有名である兵庫大学付属須磨ノ浦高等学校の新キャプテンを努める坂本京花さん。
坂本京花さんとは一体どんな記録や成績をお持ちの選手なんでしょうか?
高校を卒業したら、どのような道に進むのでしょうか?
坂本京花さんのプロフィール
高校3年生である女子ソフトボールの坂本京花さんてどんな方なのでしょう。
一般の方で情報が限られているので、まずは経歴から見ていきましょう!

坂本 京花 | さかもと きょうか |
生年月日 | 2003年もしくは2004年の早生まれの高校3年(17又は18歳) |
身長 | 157cm |
体重 | 50kg~55kg |
出身中学 | 久米田中学校 |
高校 | 兵庫大学付属須磨ノ浦高等学校 |
ポジション | 二塁手(セカンド) |
投打 | 右投げ右打ち |
背番号 | 10番 |
特技 | ソフトボール |
坂本京花さんの出身は、大阪府岸和田市です。
生粋の大阪っ子ですね。
ソフトボールは小学校の頃からはじめ、『岸和田ジュニアクラブ』に所属をしていました。
久米田中学時代は大阪南選抜に選出され、こちらでもキャプテンを努める力量。
その頃から自身の成績は周りに知らしめていたようです。
どんな成績をおさめていたのでしょうか。
ソフトボールの成績は?

「第14回」都道府県対抗の全日本中学生女子大会では、坂本さんは二塁打をうつ活躍でチームを準優勝へと導きました。
「2018年夏」「2019年春」「同年の夏」このように3大会連続で高校日本一という記録もおさめているんです。

小学校のジュニアクラブ時代より他選手より抜きん出てたようですが、その頃よりすでに将来的にはソフトボールの道にすすむと決めていたのでしょうか。


こちらの「2021年第39回全国高校(選抜)女子大会 」でも高成績をおさめています。
ベスト4まで勝ち上がった優秀校として4校選ばれました。
- 兵庫大学付属須磨ノ浦
- 香ヶ丘リベルテ
- 光明学園相模原
- 創志学園
坂本京花は大学どこに進学予定?

坂本京花さんは将来女子プロ野球を目指すのでしょうか?
小学校の時からジュニアクラブに所属し中学もソフトボールで有名となれば、この先も方向性としては間違いないと言っていいと思います。
現在は女子ソフトボールの強豪校として有名な兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校です。
となれば、大学もソフトボールで有名な大学に進学するのは間違いないですね。
もしくは高校卒業後にチームからお声がかかる可能性もありますね。
女子ソフトボールで有名なのは、園田学園女子大学が第一候補と予測。
なんといっても東京五輪ソフトボール日本代表に選ばれた清原奈侑さんも園田学園女子大学出身です。
他に園田学園女子大学出身はバスケットボール選手の「瀧井亜里沙さん」、
元プロテニス選手のアテネ五輪代表の「浅越しのぶさん」と同じくテニスの「クルム伊達公子さん」「山本みどりさん」が出身大学です。
下記は女子ソフトボールで強豪校と言われる関西の大学5つです。
- 園田学園女子大学
- 武庫川女子大学関西大学
- 立命館大学
- 同志社大学
きっとこれらのどこかに入るのだと予測します。
どの大学にいっても個人の力量を発揮してくれる坂本さんだと思いますが、これからの坂本京花さんが見逃せないですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございます。