こちらは神奈川県藤沢市の湘南の海から中ほどにある、長谷部光男(57)さんが作るイチゴ農園。
作っているイチゴの品種は「紅ほっぺ」や「よつぼし」「桃薫」「パールホワイト」「天使のイチゴ(エンジェルエイト)」名前だけで美味しそうですね。
長谷部農園のイチゴを使ったスイーツも店舗でお召し上がりいただけます。
見ためもかわいく、見て楽しんで食べて楽しめるイチゴが決め手のスイーツ♪
長谷部農園のイチゴを販売しているスーパーやイチゴを使ったスイーツの店舗の場所や行き方なども一緒にお伝えしていきますね!
- 通信販売はあるの?
- 長谷部農園の行き方かたは?(車での行き方の地図やバス時刻標あり)
- 長谷部農園のイチゴの直売はある?
- 長谷部農園のイチゴを使ったスイーツ取り扱い店舗の場所は?
- イチゴ狩り予約方法はどうやって?
- イチゴ以外に作っているお野菜ってなに?
- 脱サラの話はホント?
どうぞ、お楽しみください♪
長谷部農園にイチゴの通販はある?

イチゴの通販は残念ながらやっておりません。
イチゴは揺れなどの少しの刺激でもいたみやすいので、美味しいイチゴを新鮮なうちに食べていただきたい長谷部さんのポリシーです。
どうしても長谷部さんの作るイチゴが食べたい方は、通販はやっておりませんが、お近くの販売所がありますのでそちらをご紹介しますね!
イチゴ狩りの予約方法は?
イチゴ狩りの予約はFacebookから行っています。
お好きな時間を選択して名前とアドレス、電話番号など必要事項をご入力の上、予約リクエストを押すだけで、とっても簡単です。
- ご予約の時間帯は9時から30分おきに、16時30まで予約可能
Facebookのご予約はこちらのアドレスから↓
htts://www.facebook.com/hasebe.far
長谷部農園の営業時間と行き方
(イチゴ農園/イチゴハウス/父さんのイチゴ)

名称 | 長谷部農園 |
場所 | 〒252-0824 神奈川県藤沢市打戻1326−1 |
営業時間 | 11時から16時30(最終の予約可能時間) (食材がなくなり次第、終了) |
電話番号 | 090-2432-4341 |
https://www.facebook.com/hasebe.farm |
電車とバスの行き方
- JR辻堂駅から徒歩1分の辻堂駅北口バス停から、辻33系統綾瀬車庫行きで榎戸駅下車(約9分)ここから徒歩1分
長谷部農園の最寄り辻堂駅からのバス時刻表
JR東海道本線辻堂駅から
神奈川中央交通 / 辻33系統で鳥山経由「綾瀬車庫行き」
長谷部農園まで徒歩1分の最寄り駅である「榎戸駅(えのきど)」まで29分。
【行き】
辻堂駅北口から⇒榎戸駅まで(長谷部農園徒歩1分)
06:35発 | 07:04着 |
07:57発 | 08:29着 |
08:57発 | 09:29着 |
10:57発 | 11:29着 |
【帰り】
榎戸駅から⇒辻堂駅北口まで
11:29榎戸駅初 | 11:47JR辻堂駅着 |
14:32榎戸駅発 | 14:50JR辻堂駅着 |
18:22榎戸駅発 | 18:40JR辻堂駅着 |
20:38榎戸駅発 | 20:55JR辻堂駅着 |

イチゴの取り扱い店舗の場所や地図
長谷部さんが愛情込めて作る、見ためが美しくて美味しいイチゴの取り扱い場所は、こちらのスーパーとスイーツの店舗です。
長谷部農園のイチゴの出荷先はヨークフーズ

長谷部農園のイチゴはこちらに出荷しています。
ヨークフーズ藤沢六会店(スーパー)で購入することができます。
車でのアクセス(藤沢駅から)
首都圏中央連絡自動車道 / 国道468号と中央自動車道経由で2時間3分(走行距離140km)
店名 | ヨークフーズ藤沢六会店 |
場所 | 神奈川県藤沢市亀井野1-3-9 |
営業時間 | 10時から22時まで(諸事情により時間営業変動あり要確認) |
電話番号 | 0466-81-2133(開店~20時まで) |
こちらのヨークマートに長谷部さんのイチゴは出荷しているんです。
イチゴが好きだけどイチゴ狩りはおっくうと思うかたは、こちらで思う存分イチゴを買い占めてみるのもいいかもしれません♪
ヨークフーズ六会店の行き方
- 小田急江ノ島線「六会日大前」駅下車徒歩6分
長谷部農園のイチゴが味わえるスイーツ店は横浜市のどこ?


店名 | 左近山アトリエ 131110 |
場所 | 〒241-0831 神奈川県横浜市旭区左近山1−16−1 31-110 団地 |
営業時間 | 11時から19時まで |
定休日 | 月曜日・木曜日 |
長谷部農園のイチゴが可愛くおめかししたスイーツは、おしゃれな左近山アトリエでゆっくりとくつろいでどうぞ♡
神奈川県横浜市にある「左近山アトリエ131110」に東京方面から電車とバスで訪れるかたには少し時間のかかる場所。できれば車を使うとスムーズにいけます。
左近山(さこんやま)アトリエ131110までの電車とバスを使う行き方
- 相鉄線二俣川駅から徒歩7分の所にある、「二俣川駅南口バス停」より、相鉄バス旭1旭6系統で「左近山第2」バス停下車して徒歩1分
アトリエ131110までのバス時刻表
東京方面からきた場合は、横浜駅より相鉄線の急行で「海老名行き」に乗り、二俣川駅下車。所要時間は12分。
- 二股が駅南口より相鉄バスにて《旭1系統》又は《旭6系統》の「左近山第行き」もしくは「左近山第5」又は「東戸塚駅西口行き」
- バスは10分おきに22時台まで出ています
【行き】
二俣川駅南口発⇒左近山第2着(左近山アトリエ まで徒歩1分)
10:45発 | 10:57着 |
10:55発 | 11:07着 |
11:05発 | 11:16着 |
11:15発 | 11:27着 |
11:25発 | 11:37着 |
【帰り】
左近山第2発(左近山アトリエ )⇒二俣川駅南口着 (10分おきに22:43最終)
12:01発 | 12:19着 |
12:03発 | 12:20着 |
12:13発 | 12:30着 |
12:23発 | 12:40着 |
12:33発 | 12:50着 |
東京からお越しの場合
- 東京駅から横浜駅まで各路線で。
- 横浜駅から相鉄線で二俣川駅下車
- 二俣川駅から徒歩7分の所にある上でしるしたバス停より乗車
車での行き方(相鉄線二俣川駅から)
二俣川駅付近の保土ヶ谷バイパス / 国道16号経由で14分(2.8km)
通常より交通量は多めの付近。

左近山アトリエ 131110の【地図】
左近山アトリエ付近の【駐車場】

長谷部光男57歳のヒストリー

“生涯現役”でいたい”と語るのは、神奈川県藤沢市にイチゴ農家を営む長谷部農園の長谷部光男(57)さん。
2年前に始めたイチゴハウスは今や2棟あり1600株のイチゴを育てているんです。
山形県出身である長谷部光男さんは、もとは神奈川県の電機メーカーに努め、藤沢市出身であるゆかりさんと34歳でご結婚。
3人の女の子を授かり、夫婦共働きで育てます。
50代になり、藤沢市の援農ボランティアで手伝った農家の生き生きと働く姿に胸をうたれ”生涯現役でいられる農家になりたい”と一念発起。
さっそく農業技術と経営を学べる就農準備稿で1年間学び、54歳で早期退職して新規就農したんだとか。
電機メーカーとは全くもって無縁の農園を一から始めると決意して、退職から2年後にはイチゴ農家になってるのですから、長谷部さんのパワーも並々ならぬものですね。
やはりそういったパワーのある方の作るイチゴは一味も二味も違う!
見ためには素朴ながら、粒がそろって可愛いイチゴは、光男さんが愛情こめて温度管理から、栄養補給など全てのことに配慮して、それはまるで子育ての様。
我が娘と同様に真心込めて育てあげたイチゴは、出荷に対しても大事にしているんです。
そのため、ぶつかった時に傷みやすいイチゴは残念ながら通信販売はありませんが、ぜひ、農園に足を運んでいただき、いちご狩りの実体験や、実食をしていただきたい一品です。
長谷部農園のお野菜いろいろ

イチゴの長谷部農園は、実はお野菜もいろいろと栽培しています。
こちらのお野菜は「JAさがみ わいわい市 藤沢店」に出荷しています。
長谷部農園で栽培している野菜の種類
枝豆 | スイートコーン | 白菜 | 長ネギ |
大根 | ブロッコリ | 里芋 | ニンジン |
ナス | カリフラワー | ラディッシュ | 小松菜 |
そら豆 | さつまいも | 新玉ねぎ | かぼちゃ |
ー | メロン(アールナスビオ) | じゃがいも | ー |
長谷部農園のお野菜はどこで購入できる?

場所 | 〒252-0813 藤沢市亀井野2504 |
電話番号 | 0466-90-0831 |
営業時間 | 9:30から16:00まで(現在は感染予防のため) |
定休日 | 毎週水曜日 |
道の駅のように、色々な農家のお野菜が販売している「JAさがみ藤沢にある「わいわい市」で購入することができます。
わいわい市で取り扱ってる食材はお野菜や果物だけでなく、お米やお肉、水産品、花や乳製品。お酒まで色々と取り揃えています。
車できて、たくさん買い込むのに良さそうです♪
車で藤沢駅から13分(4.9km)

電車で藤沢駅から、江ノ島線の各停電車相模大野行きで一駅の六会日大前駅まで7分。
六会日大前駅から徒歩16分(1.2km)
バスで藤沢駅北口から徒歩1分「藤沢駅北口バス停」藤51系統の湘南台駅東口行きにのって下屋敷下車(23分)。ここから徒歩で8分(650m)
藤沢駅北口⇒下屋敷
10:42発 | 11:05着 |
13:42発 | 14:05着 |
15:42発 | 16:05着 |
下屋敷⇒藤沢駅北口
10:08発 | 10:37着 |
10:38発 | 11:07着 |
11:08発 | 11:37着 |
12:08発 | 12:37着 |
13:08発 | 13:37着 |
13:38発 | 14:07着 |
14:08発 | 14:37着 |
15:08発 | 15:37着 |
15:38発 | 16:07着 |
16:08発 | 16:34着 |
埼玉県飯能市にある「蔵」を改良して作った古美術カフェ「蔵カフェ 草風庵」 蔵カフェ草風庵のフルーツいっぱいメニユー!予約情報や座席数と駐車場や行き方【飯能市】
イチゴハウス長谷部農園のまとめ
- 通信販売はあるの?
- 長谷部農園の行き方かたは?(車での行き方の地図やバス時刻標あり)
- 長谷部農園のイチゴの直売はある?
- 長谷部農園のイチゴを使ったスイーツ取り扱い店舗の場所は?
- イチゴ狩り予約方法はどうやって?
- イチゴ以外に作っているお野菜ってなに?
こちらが答え
- 通信販売はありません
- 長谷部農園まで車で藤沢駅より通常ルートで2時間40分(175km)
- 長谷部農園までJR東海道本線辻堂駅からにのって「榎戸駅(えのきど)」下車まで29分。榎戸駅バス停より徒歩1分
- 長谷部農園のイチゴの販売は「ヨークフーズ藤沢六会店」スイーツが食べれる「左近山アトリエ 131110」お野菜は「JAさがみ わいわい市 藤沢店」
- イチゴ狩りの予約はフェイスブックから《https://www.facebook.com/hasebe.farm》
- イチゴ以外に作ってるお野菜は17種類(枝豆、スイートコーン、ナス、大根、長ネギ、ブロッコリ、白菜、かぼちゃ、さつまいも、人参、じゃがいも、新玉ねぎ、そら豆、ラディッシュ、小松菜、里芋)メロン(アールナスビオ)
藤沢市にあるイチゴハウス長谷部農園は、湘南の海岸沿い付近からは車で2時間40分(早いルートだと2時間05分)けっこうな距離のある所に位置しています。
しかし頑張って長谷部農園についたら、癒やしのイチゴ狩り。
イチゴ好きにはたまりません♡
ここでお土産に量り売りで買って帰って、午後の残った時間はR134を通ったら、湘南の海を見ながらイチゴを召し上がってみてはいかがでしょうか。
いつもとは違った雰囲気を味わえるはず♪

最後までご覧いただき、ありがとうございます。