【自叙伝】J.Y.Parkパクジニョンの性格?精神は奥義をきわめたことで生まれた?

TV「スッキリ」などで一般認知度が高くなっている、Niziプロジェクト(Girlsアイドルグループ発掘オーディション)で、有名なJYPエンターテインメント創設者J.Y.Park(パク・ジニョン 48歳)さん。

自身が「ダンスや歌のアーティスト」でありながらも、「音楽総合プロデューサー」でもある。


2020年12月現在、48歳で現役ダンサーで、目標は「60歳になっても踊れること」と語る。


Niziプロオーディションでの名言の数々などから、パク・ジニヨンとは、どんな人なのか?


あのようなマインドを持つには、どのように日頃過ごしているのでしょうか。

これまでの「数々の名言」は、どのようにして生まれたのでしょうか。


世間の気になることを、探っていきたいと思います!

・奥義をきわめたとは?
・日々のルーティンは?
・J.Y.Park (パク・ジニョン)とは、どんな人?

このような疑問にお応えしていきます。

どうぞ、お楽しみください!

パク・ジニョンの「精神」はココから生まれた!?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2020-12-01-184112.png

時は「2008年のリーマン・ショック」が、起きたことで、5年かけて準備したアメリカ進出が台無しになってしまったこと。


それは、人生観が180度変わる程の衝撃だったようです。

リーマンショックとは、アメリカ合衆国の投資銀行であるリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが2008年9月15日に経営破綻したことに端を発して、連鎖的に世界規模の金融危機が発生した事象を総括的に呼ぶ日本における通称である …Wikipedia https://ja.wikipedia.org/ 

何のためにいきていますか?

私は何のために生きなければならないのか?


私は何故生まれたのか?


私は誰が、何のため作ったのか?パク・ジニョン自叙伝より

渡米出来なかったことが余程のショックだったのか、「聖書」を手に取るキッカケになったようです。



聖書を読んだことで、自分がどのように変わっていったのでしょうか。



私達は皆死に向かっていきている

何故この未知を歩いているのか知らずに歩き続けている


行く途中で金持ちになるかもしれないし、貧乏になるかもしれない


良いことが起こるかもしれないし、良くないことが起こるかもしれないが、変わらない事実は私たちは皆一定の速度で死にむかってあるいているということだ


この状況の中どのようにして幸せになれるというのか


私は幸せになるためには知らなければならなかったパク・ジニョン自叙伝より

韓国では、キリスト教信者は人口の3割を超えるほど多い。

対して日本はというと1パーセントくらい。

要はクリスチャンだらけの韓国なんですね。


もともと信者だったわけではないパクジニョンさんですが、「渡米出来ない」という不測の事態が訪れてしまったことで、聖書の世界に入っていったんですね。


人生で生きるためのヒントを、聖書から多くを学んだことが、一言ひとことに詰まっています。



生きるとは何なのか?

何のために生まれてきたのか?

なぜ生まれてきたのか?



自叙伝の中にある、聖書のページには沢山のマーカーが引かれ、余すことなく書き込みがありました。


この本でわかるのは、自身の人生にいかにチャレンジし、その度に物事がうまく運ばなかったとしても、


諦めずにマインドを磨き、表面にみえる事情に囚われず進んでいくことを学んだかのようです。


J.Y.Park(パク・ジニョン)さんは、このようにして「聖書」から、大きな影響を受けたと語っています。



私の人生はこの本を出す前と後で分かれるだろう


今までの自分の人生がこの本をかくために与えられたものならば、

これからの自分の人生は、人々がこの本をよみたくなるようにするために与えられたものだと思うパク・ジニョン自叙伝

パク・ジニョンのルーティンは勉強から始まる



Advanced Ads– 空欄 –Ads手動Ad created on 2020年11月15日 9:49 PMAds手動

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2020-12-01-222536.png

聖書を学んで、人生の見え方がガラリと変わったのでしょうか。

パク・ジニョンさんのルーティンはストイックと言われていて、非常に気になりますね。


まず、朝は日本語のお勉強から始まります。
30年間つづけている毎日の「ルーティン」

7:00~8:00  起床 + 日本語の勉強

8:00      朝食

8:30     子供 + ペットと遊ぶ

9:00     ストレッチ + 運動 
      (筋力 姿勢矯正)

11:00     ピアノ + 歌の練習

朝食の内容は、下記10種を30年間も続けているというから驚きですね!


パクジニョンさんによると、これらは朝、必要な栄養素なんだとか。



27年間続けている朝食

旬のフルーツ数種、ドライフルーツ、ヨーグルト、ノニジュース、トマトジュース、緑茶エキス、ケフィア、魚オイル、オリーブオイル、プロバイオティクス、サプリメント。

計 約10種類 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2020-12-01-220146.png


これらは番組スッキリにて語られています。

  • 初心を忘れずに持ち続けることが大切
  • 僕も忘れないようにすごく努力しています
  • 初心を忘れないために毎日やることがある
  • それは徹底的に体を管理すること
  • 僕自身にもファンのみなさんにも約束した

J.P.Park /パクジニョンのプロフィール

名前:パク・ジニョン

生年月日:1971年12月13日(48歳)

身長:185cm

出身地:韓国・ソウル広津区

職業:音楽プロデューサー・シンガーソングライター・実業家・JYPエンターテインメント創業者

デビュー:1994年

学歴:延世大学地質学科

血液型:AB型


パク・ジニョンとは?【情報まとめ】


パクジニョンさんの転機は「聖書」だったこと。

メディアで発する言葉がなぜ、こころに響くのか。

それはパク・ジニョンさん自身が「弱さ」を深く知っているからではないでしょうか。



例えば

虹プロオーディションに落ちた少女たちにかける言葉。

「一人ひとりが特別じゃなかったら生まれてこなかったはずです」

このオーディションはある特定の目的に合わせてそこに合う人を探すだけで、皆さんが特別かどうかとは全く関係ありません。虹プロオーディションより



常に相手を思う心、愛に満ち溢れたパクジニョンさんみたいな人こそ、現代に求められる人物像なんだと思う。

自身も辛いことに懸命に向き合い続け、いつも自分に厳しくあり続けたこと。


それが今のパク・ジニョンさんがつくられた源。


最後までお読み頂き、ありがとうございます。