吉田瑳矩果さんの若い見た目から学生?年齢はいくつなの?って気になる方が多いと思います。
高校や大学はどこでいつ頃通っていたのでしょう?
謎に包まれたプロフィールから噂のバストのカップサイズまで検証!
この記事でわかること
- 毒舌と言われる吉田瑳矩果は(よしださくら)何者?
- 吉田瑳矩果さんの彼氏の趣味から家族までの色々を調査!
吉田瑳矩果の謎すぎる年齢は?

いっけん学生かと見紛うその容姿から、年齢がどのくらいなのかと思った方が多いと思います。
吉田瑳矩果さんの年齢は1992年生まれの11月14日(28歳)です。
吉田瑳矩果(よしださくら)の高校と大学はどこ?

- 桐朋女子高等学校:2011年音楽科卒
- 桐朋学園大学:音楽部門:2015年研究科卒:大学院卒
よしだ さくら | 1992年11月4日(28歳) | 北海道網走出身 |
身長166cm | 読売日本公共楽団 | 東京アーティスツ合唱団 |
北海道網走市出身の吉田さんは、15歳の時に東京調布市にある桐朋女子高等学校に通うために上京しました。
桐朋女子高等学校と学校名は女子校なのですが、吉田さんが所属してたのは音楽科という別カテゴリーの共学なんですね。
普通科の偏差値が67に対して吉田さんが通った音楽科は偏差値56、桐朋学園大学の偏差値は49。
音楽科の方が学歴はそこまで必要ないということなのでしょうね。
高校、大学と共に専攻はハープです。
【桐朋女子高等学校音楽科出身の有名人】
高嶋ちさ子(バイオリニスト)
中村紘子(ピアニスト)
吉田瑳矩果のハープの経歴がすごい!

吉田瑳矩果さんは4歳の時にハープをはじめて、7歳から本格的に今と同じグランドハープを始めました。
ジュニア時代にはHBCジュニアオーケストラでオーストリア、チェコにて7年間財団。
2010年
第22回日本ハープコンクールアドバンス部門入賞
2014年
第23回京都フランス音楽アカデミー選抜者コンサートに出演
第13回大阪国際コンクールハープ部門入賞
『京都国際音楽学生フェスティバル2014』桐朋学園代表として出演
2016年
『PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌)2016』にエキストラとして出演し、同大会Orchestra Mock Audition(オーケストラ模擬オーディション)でファイナリストに
2017年
『第13回ワールドハープコングレス香港2017』に出演
36を超える国と地域から900人を超える世界のトップパフォーマーや学者、作曲家、愛好家が招かれるイベントに吉田さんも招待されていたんですね。
はっきり言ってすごいです!
2019年
第17回大阪国際コンクールハープ部門入賞
『ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会』の全国ツアーに参加
現在
読売日本交響楽団のオーケストラでソロや室内楽
また、アーティストのレコーディング等、クラシックではないジャンルも幅を広げています。
桐朋学園大学に進学したのは今はなき恩師である堤祥作さんに薦められたのが理由。
吉田瑳矩果さんのハープ経歴は24年。
クラシック音楽の世界は狭き門ですが、ハープ専攻ということで、オーディションも数年に1度しかなく、更に狭き門です。
ちなみにグランドハープのお値段は大体150万くらいが相場。
とはいえ、楽器はどんなものもそうですがピンきりです。
【吉田さんが師事を受けてきた先生】
堤祥作 | ヨセフ・モルナール |
篠崎史子 | 井上三江子 |
そもそも彼氏はいるの?
美人でハープ奏者、Twitterがバズるほど面白い吉田瑳矩果さんの彼氏事情が気になりますね。
現在、彼氏が居るとしたらどんな人なのでしょうか?

現在は彼氏は居ません。
ここ2年ほど彼氏がいないそうです。
彼氏の好みのタイプはヒレカツ!?


ちょっと風変わりな吉田さんはどんな男性が好みのタイプなのでしょうか?
吉田さんのコメントから検証してみました。
今までの彼氏はこんな人
- 音楽家(プロ・アマ問わず)
- 外国人
- ボディビルダー
次の彼氏候補は?
- 筋肉系(音楽系と対極にあるという理由から)
- 揚げ物に例えるなら(自分はエビフライ)彼氏はヒレカツ、結婚するなら春巻き、1番付き合いたくない揚げ物はクリームコロッケ。(あいつ絶対メンヘラ)
これまた自分を揚げ物に例えるという、面白い発想から彼氏が揚げ物だったらと見立てているんですね。
きっとヒレカツは女性みんなの人気者でイケメン?というような位置づけなのかと思います。
春巻きはしっかり中身のある誠実な人?
クリームコロッケはねっとりとして、しつこそう?
こんなイメージの例えでしょうかね(笑)
自虐的に語る吉田瑳矩果のカップのサイズはどのくらい?


自身が貧◯と自虐するカップ数はどのくらいなのかお見立てしてみました!
テキーラを両手にもった上記の斜めから撮った画像と下記の画像をごらんください。
画像共通で思うのは一般的な下着は(ワイヤー入り)つけていないのか?
下着をつけていない場合は、通常の見た目の見積もりが1サイズ下がります。
とすると
推測するとAカップくらいでしょうか?

吉田瑳矩果の趣味がヤバい!?


酒豪と言いきるほどお酒が好き。
お酒は色々な種類があるけど、テキーラばかり飲んでるんですね。
上記ツイートより
「テキーラ講習会あるので・・」
ということなので、日本テキーラ協会の講座を受講しているんですね。
- 日本テキーラ協会の講座とは?
- テキーラの魅力を伝えるために発足された協会で、テキーラソムリエ、テキーラ・マエストロの資格取得するための講座を受講出来る

趣味の1つは「タワークレーン協会」
タワークレーンのSNS画像に夜な夜な「いいね!」押しまくっていたら、機会だと判定されてしばらく「いいね!」が押せなくなってしまった。
そんなエピソードがあるほどタワークレーンがお好きなようです。
朝5時まで起きていると話す吉田さんの真夜中の過ごし方は、大好きなテキーラを飲みながら国内外のタワークレーンの定点カメラとライブカメラ映像をチェックすること。
定点カメラ!ってめちゃマニアック過ぎますね。
自身が発足したタワークレーン鑑賞協会の会長も務めているというから面白いですね。
首都高の湾岸線から見える
「浮島」に広がる川崎の工場地帯のタワークレーンは、通る度に見入ってしまいます。
夜は工場に灯る明かりと煙が特に幻想的!
昼間は一見みるとただの工事中。
(いや、一見じゃなく正真正銘の工事中なんですけど)
高速道路から遠くに見える何十棟ものタワークレーン郡はまるで動物のキリンのようで生き物みたいにも見えなくない(マニアにも言われていますね)
その風景を見る度にマニアが居るんだよねぇ、実際にどんな人が支持しているのだろうかと思っていました。
吉田瑳矩果さんみたいな可愛いくて美人なハープ奏者だったんですね!
麻雀が趣味だという吉田さん。
実は麻雀がやりたいと思って、麻雀を全くやったことがないのにアルバイトに入って覚えたんだとか。
ここでも発想がすごいですね。
筆者も麻雀覚えてみようかと思って友人たちのパイを覗いて何時間も見ていた経緯があります(笑)
普通は麻雀覚えたいからとアルバイトにいきなり入らないですよね。
海外ドラマについては具体的なタイトル名はあがっていませんが下記のようなものをご覧になられているようです。


河野太郎大臣に会いたいという理由でスタバのアルバイトに応募する動機が面白いですよね。
そして大臣からもRTという形で注文がきたのもいいですね(笑)
吉田瑳矩果の家族構成は?




吉田瑳矩果さんの家族構成は「父 母 妹」の4人家族。
妹さんは、妹としてだけでなく友達としても兼任なのだとか。
それくらい仲良しな姉妹なんですね。
それにしてもお二人共に似ていて可愛い!
けれど妹さんの方がお姉さんに見える!?
そして
お母さんもちょっと面白いコメントがありますね。
「本日の営業終了しました」
お母さんの役目は営業中だけなんですね。(笑)
吉田さんのなんともユニークな部分は母親譲りなのでしょうかね?
吉田瑳矩果のハープを奏でる動画集
さいごに

上記のTwitterの内容である妄想彼氏の話など、なかなかぶっ飛んだ空想癖があるようです。
本人が言うエアメンヘラ末期状態の認知を平気で公に話す(SNS)など、ユニークな感性をお持ち。
ほんとにそれ、エアですか?
って問いただしたくなりますが(笑)
とにかく見ていて飽きないSNS、可愛いのに楽しいお人柄で最強ですね!
これからもハープの音色と毒舌トークショーという不思議な組み合わせで、この情勢をどこ吹く風と楽しませてほしいですね♪
最後までご覧いただき、ありがとうございます。