笹生優花の父親の職業がすごい!?年収は億超え?

19歳で世界9位に導いた笹生優花さんの父親である笹生正和さんて一体どんな人なんでしょうか?

8歳になるころから厳しい練習を毎日かかさずやってきたという笹生優花さんですが、父親としてどんな風に接してきたのでしょう?


この記事でわかること

  • 笹生優花さんの父、正和さんの職業・年収・どんな人物?
  • 笹生優花さんの兄弟は何人?


父親の職業は?


プロゴルファーに育てるには、クラブなどの用具や練習場、コースでのプレー費などで大体5、6千万円ほどかかると言われています。

クラブなどの用具や練習場、コースでのプレー費などでプロデビューまでにかかる費用は大体5、6千万円ほどと言われています。


一般家庭の所得ではゴルフは到底できない程の高い支出が出ることから、笹生優花さんの父の正和さんの職業は何をされてるのかと言われています。


正和さんの職業は公表されていません

このことから噂が出ています。

その噂とはどんな職業なのでしょうか。


次の章で見ていきましょう!

笹生正和プロフィール

笹生正和:さそう まさかず

生年月日:1959年(62歳)

国籍:日本

趣味:日本刀

特技:柔道

うわさ①自動車関係

なぜ自動車関係のお仕事という話が出てきたかというと、正和さんのFacebookよりレクサスの写真とともに上司のコメントと思われる英文があったんですね。

Thank You boss.Myke Tanto.

Myke Yantoさんのプロフィールを見るとフィリピン国内で事業展開している自動車部品の社長であったことから、正和さんも自動車関係で地位の高い部分でお仕事をされているのではないかと噂がでています。

「NEW BANAWE AUTO SUPPLY」←フィリピンで事業展開している自動車部品会社

うわさ②実業家や大企業の幹部

笹生優花さんをプロゴルファーにする資金や2018年にレクサスを購入するなど、それ相応に資産のあるかたということがわかります。


正和さんが噂されている職業は

  • 実業家
  • 大企業の幹部又
  • 資産家
  • 日本企業の海外勤務
  • フィリピン企業の位が高い役職

これらのいづれかにあてはまるのではないかと言われています。





父の正和の趣味は?

画像の笹生優花さんのキャップに「刀」の文字が入っていますが、これは父親の正和さんが好きな日本刀専門店「銀座長州屋」のもの。

正和さんが刀好きということで、笹生優花さんも一緒にお店にいくことがあるんだそう。

一緒に刀屋さんにいった時に購入したキャップなのでしょう。

今では笹生優花さんも刀が好きになったんだとか。

ゴルフの練習だけでも毎日一緒なのにプライベートまで一緒に過ごすというのは、親子仲がとても良いのでしょうね。


保存刀剣:日本刀のお値段の相場は10万円~100万円程度


特別刀剣:30万円~300万円程度。

重要刀剣:100万円~500万円

特別刀剣:500万以上~1千万円を超えるものまで


以前、タイガーウッズが来日した時に、日本刀を贈った会社としても有名になりました。

やはり一般の方が趣味にできる範囲とはほど遠いような金額ですよね。





笹生優花の父親はもと柔道家

父親の正和さんは昔、柔道をやっていました。

その時に参考にしていた柔道のドラマがあったとか。


「柔道一直線」というドラマでその仲では主人公が鉄下駄を履いて鍛えていたこと。

ドラマを参考にし、正和さんは笹生優花選手の足腰を鍛えるための重りをつけることにしたんですね。

それが今の快挙に直結してるのだからほんと凄いです。



そして

弟はなんと空手をやっているそう。

柔道ではないんですよね。これも本人の意向でしょうかね。

正和の指導が過酷!

地震の柔道やゴルフの経験で笹生優花さんへの指導もぬかりなく厳しいんです。

  • 計500kgのウェイトを両足につけてランニング(現在は4kg)
  • ダッシュ
  • バット素振り
  • ゴロキャッチ
  • ウェイトつけて自転車漕ぎ
  • ウェイトリフティング(重量挙げ80kg)
  • ゴムチューブ

これらの訓練を笹生優花さんがプロになりたいといった8歳の時から練習メニューとしていたんです。

もっと凄いのはそれを文句を言わずに練習に励んでいたこと。

父親の正和さんは、こんな過酷な練習を娘にさせてもいいものか?と、ふと疑問を抱いたこともあるんだとか。


そのためなのか、笹生優花さんに将来この練習のことで恨まないこと、という誓約書を書かせたんです。


これも凄いですね。

幼少期の記憶なんて口約束では忘れてしまうので、誓約書を書いたことで大人になってから自分で課した訓練だったと再認識できるのは、正和さんにとっても本人にとっても良いことになるんでしょうね。

家族構成は?

弟3人と妹1人

笹生優花さん、母、妹、長男、次男 三男の7人家族

笹生優花さんは5人兄弟の長女。

兄弟が5人とは今どき珍しく多いですよね。

正和さんがきっと子供好きなのでしょう。

父親の正和さんが43歳の時、母親が23歳の時の長女が笹生優花さん。

笹生正和の年収はどれくらい?【まとめ】


年収は1億程と予想


実際にジュニアゴルファーで顔を合わせる選手の両親のほとんどが会社経営者や自営業なんだそう。

正和さんはちらりと資金が大変だったから、というようなことも述べておられることから、ご本人的にはそこまでの財力があるとは思ってなさそう?

とはいえ

車のレクサスも一般的には高級車の部類で、レクサスの金額がだいたい新車で1千万円後半ぐらい

兄弟が5人でみんなまだ学校に通っている段階でこれからもまだまだ養育費もかかる。

そして
趣味である日本刀も金額はピンきりとはいえ、決してお手頃な趣味ではないですよね。


海外を行ったりきたりできる経済力と幼少の頃から日々、指導にあてられる時間の余裕。

更には
試合へ常に同行している時間のあることやそのエントリーフィーと出場のための経費も2人分、なども含めると富裕層であることは確か


最後までご覧いただき、ありがとうございます。